Quantcast
Channel: 人間万事塞翁が丙午@バブルは覆水盆に返る♪
Viewing all 143 articles
Browse latest View live

コートジボワール戦を終えて 常日頃よりトレードにおいて感じる共通点を総括してみた

$
0
0
前半からディフェンスで個々の戦いにおいてギリギリ凌いでいた日本代表でしたが、本田のゴールで先制するも試合の主導権を握れず徐々に体力を消耗。コンビネーションで組み立てた攻撃はほとんど見られず。攻撃への意識で守備が疎かに見えてしまったのは素直にフィジカルの差でしょうね。縦へのスピードは相手が上でした。ファールすれすれのディフェンスは2枚のイエローがセンターバックの2人でタイミング良くドログバへの交代出場で試合の流れが急変。コートジボワールは試合前からそういうゲームプランだったのでしょう。遠藤の交代はジャストタイミングだと思いますが、ボールが収まる“間”を保てる選手がその時間帯に日本にはいませんでしたね。ボールを散らせて相手を走らせてが1点リードの時間帯でも出来ませんでした。敗因は体格差と体力差じゃないでしょうか。密集戦でマイボールがでなかったし、パスコースが思った以上に狭そうに見えました。

「やっぱり本田が決めてくれたか」
「やっぱり本田は後半に消えたか」
「やっぱりドログバの存在感は別格だった」
テレビ観戦してそう感じた人は多かったでしょうね。

少しの差は勝負事で途轍もなく大きい。
ちょっとの差、
ほんのちょっとの差って大きいです。



Half-Mile Supercross Rhythm Section - Dungey VS Musquin 


NEW World record in speed climbing 2011 (6.26 seconds) HD 


小さな勝利が大利に繋がる。
ちょっとした準備の差が明暗を分ける。
コンディションは常に一定レベルを保つよう努力する。

『毎日鍛錬』
『安静休息』
『日々精進』


Frank Medrano - Superhuman Bodyweight Workout Domination 


『常勝王道』とは当然という積み重ねの履歴書なり。

どんなコトでも毎日っていうのが案外難しいんですよね。

精神力とは何ぞや?の問に体力と即答するオイラです。
何事も健康なればこそですよ。



日進月歩 刻々と日々進化 勝負ごとに絶対必要な心を問う その答えは3つある

$
0
0
2007 F1 Shanghai GP Felipe Massa Pit stop

  

2013 Ferrari F1 Pit Stop Perfection    



BOX Red Bull Pit Stop
★SLOW MOTION HD★Formula One German Grand Prix 



毎年あるレギュレーションの変更で給油があったり無かったり、ピットでの制約、エンジンやマシーンの変更も日常茶飯事のFⅠですが、タイヤ交換は極限まで速くなってます。

株式市場もルールや投資環境も毎年少しづつですが変化してます。
その対応を誤ると市場から消えていくトレーダーは後を絶ちません。ちょっとの間、勝って有頂天になり自爆気味に消えるトレーダーも毎年現れます。想像を絶する大利を得ながら奈落の底へ真っ逆さまは兜町界隈でお約束の出来事です。ネットの掲示板でも同じです。過去において伝説のトレーダーであっても代々木公園で毎日日向ぼっこしているルンペンもいます。巨万の富を得て有名女優の膝枕が日常だったのに、ある日突然巨額負債で人生が行き詰り山手線の枕木で永眠した投資家もいます。

『向上心』

お金は溶かしてもコレさえあればなんとかなります。
その前に、コレがあればお金は
溶かさないでしょうけどね

トレードにメンタルは必要ない。
人に心があるという概念すらも否定するオイラですが、
「トレーダーは常に無心であれ」を説くオイラです。
~心の存在を否定しながらも無心を説く~
矛盾していますが、
オイラがトレーダーに絶対必要だとする心がアルとすれば
『3つある』とするのが、ソノ理由です。

闘争心と執着心、そして向上心。
コノ3つを兼ね備えたトレーダーは
市場から御利益を無心で求め、そして得られるであろう。
と、いう答えを持つオイラです。


闘争心、執着心、向上心
トレード中も週末も、コノ心だけは常に意識しています。

ワールドカップ アルゴリズム予想で日本の予選突破確率は?  Group C突破のカギはコスタリカと対戦できる2位進出が波乱要素なんだよね

$
0
0

次期日本代表監督候補にメキシコ人のアギーレ('02、'10W杯16強)、スペイン人のV・フェルナンデス(トヨタ杯V)とエメリ(EL優勝)

「次はオシム、、、、あっ 言っちゃった」 
8年前のドイツ大会と同じく、ブラジル戦をコロンビア戦に置き替えて見ると状況は全く同じ。日本サッカー協会による意図的なリークでしょうね。批判の矛先をかわして次大会に目を向けさせようという狙いがミエミエ。


ザッケローニ監督、次はクラブでの指導を熱望

~ブラジルW杯後に退任する日本代表アルベルト・ザッケローニ監督(61)は、再就職先として「クラブ」を熱望しているという~

「…という」憶測を記事にしてしまうというマスコミの常とう手段というよりも、週末に何か配信しておこうという事前に仕込が終わっていたという記事でしょうね(^笑^) インタビューも取材の形跡も裏取も全くなされていなそうな記事です。最後の〆の文章が「
日本を去っても引く手あまたのようだ」ですからね。

という…で始まって、…のようだで終わる。
最近多いなー、こんな記事。


日本代表のW杯結果を完璧に予言してた奴がいた

大会が始まる前まで楽観論が支配していた時は予選リーグ敗退。逆に悲壮感が漂い危機感を募らせる人が多かった時は決勝リーグ進出。サッカー日本代表がというよりも日本人の気質なんでしょうね。


自己啓発かのように「自分たちのサッカー」と言いまくっているザックジャパン

コレには強く同感の完全同意。
対戦相手に対する存在感も尊敬の念も全く無い。戦う相手を間違がっとらんか?高温多湿な場所で試合が行われるのは事前に分かっていた。芝の根付きが良くないであろうのも予測できた。

戦う3チームが日本を苦にせず戦えるよう研究してくるのは当然の事。準地元で功名心が働き気合充実で手ごわいコロンビア。明らかに格上だ。選手個々の身体能力は完全に上廻りアフリカのチームにありがちな内紛もなく選手の所属クラブでの実績も上なコートジボワール。明らかに戦う能力は上だ。ヨーロッパ予選で鍛え抜かれた鉄壁の守備力と身長の格差はどうしようもない。日本がギリシャに勝つには走り回ってボール廻して俊敏な動きとパスワークは絶対条件。先制されたら逆転はおろか同点も限りなく難しい相手。

3チームとも日本が早いパス回しと運動量で圧倒しないと勝てない相手なんだが、ブラジルの地でソレが困難なのはコンフェデ杯で思い知ったはず。自分達のサッカーがどういうモノなのか察しがつくが、ソレが可能なのは次回ロシア大会なら可能性はあっただろうね。アジア枠が一つ減るだろうと予想され、今大会のプレー内容だと次がアルかどうかは分からないけどね。

ギリシャ戦後の香川
「まだ可能性がある」


プレーで見せてくれよ、その可能性とやらを。

コートジボワール戦後の岡崎
「こんなサッカーで勝たなくてよかった」

形はどうでもいい、結果と目的は勝つでしょうが。

大会直前の長友
「危機感を持って挑みたい」

危機感があったら口には出せん、挑みたいの“たい”って何や?

違うんだよなー。
内田君だけは気付いてたけどね。

<目撃者>内田「自分たちのサッカー」に警鐘http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2014061902000179.html




コロンビア戦勝利のカギは松木安太郎!? 解説したザックJの試合は14勝6分け1敗と驚異の勝率


オイラこの親父の解説が好きでねー。
14勝6分け2敗になるのか

14勝7分け1敗になるのか
15勝6分け1敗になるのか、
数字的にバランスが整うのは7:3:1だけどな。

そんなコトより松木の酔っぱらい解説が楽しみです♪

アルゴリズム予想で日本の予選突破確率は?

http://fivethirtyeight.com/interactives/world-cup/
〈Japan〉にカーソル合わせると数字が出ますよ。

移動平均線を侮るなかれ 逆張りとはトレンドに逆行してエントリーするのではない マイルールに従う 条件反射で執行する 違ったら切る ただそれだけのコト

$
0
0
先週の続編です。

先ずは移動平均線について。


移動平均線のパラメーターの選び方(最適)



何はさておき序列が大事。
















親ガメの背中に子ガメが乗る。














徐々に動き出す。













なんとなく揃う。


















似通った動き。


綺麗は美しい。


























循環する。





















ソレがトレンド。












カウンタートレードとは。

逆張りで負ける考え方【FX・為替相場】

タイミングが難しいとされるがトレンド逆転換なら破壊力は抜群。


仕掛けは決め打ち。
段取りは前もって決めておく。
逆トレンド継続中なら手仕舞いは素早く。


レアル・マドリード 高速カウンター集



決まるとむっちゃ気持ちイイ♪



 













中毒性がある。












短時間で大損こく場合が多いので損切りが遅れると立ち直れない。






そんな時は即損切り注文執行後に酒飲んで寝る。











値幅の広いレンジ相場なら短時間で大儲け

それがカウンタートレード。
















トレンドポジションは長く持てる条件を探して仕掛ける。
カウンターポジションは短く持つのをを前提に仕掛ける。
もしくはトレンドチェンジを見極めて仕掛ける。

口座の総資産を増やすトレードが順張り。減らすのが逆張り。
総資産のチャートを上方に伸ばすのを総じて順張りという。
その真逆の曲り屋さんトレードを逆張りという。
要はチャートの見極めがすべてというワケやね。

マイルールに従い鉄の意志でもって注文を執行する。
慣れたら条件反射でハエのようにクリックできる。
相場は上下2方向。
迷う必要はない。
トレンドはパッと見で誰が見ても分かるんだから。
違ったら切る。なぜ失敗したのか検証する。それだけ。

2014ワールドカップ 日本代表を総括

$
0
0
日本代表史上最高のゴールと誉れ高いゴール 勘違いの元

日本代表絶頂期の瞬間 韓国代表の暗黒時代が始まる 日本は強いと錯覚する

未勝利で予選敗退。残念だったが順当な結果。

主な敗因
*調整失敗 体調管理 コンディション不足
アメリカ合宿と直前のマッチメイクが過密日程で疲れが取れず。前大会で効いたとされる高地合宿よりも熱さ対策を優先するもサンパウロのキャンプ地が試合で想定される33℃よりも15~6℃気温が低く涼しい場所なチグハグさ。治安や空港から近い利点はあるものの試合会場までの距離は一切考慮されず。対戦チーム決定前にキャンプ地が決まったのは現地キリン工場が近かったからとされる。

*雨 ピッチ不良 (共に不可避)
ポゼッション、パスワーク主体のチームには不利条件。

*メンバー固定の弊害 控えの薄さ 連携パターン限定
ザック就任直後からメンバー交代は頻繁にあるも主力組は限定。いつのまにか「自分たちのサッカー」が構築され、チームとして思考能力が決定的に欠如する。
「自分たちのサッカー」に対処された時の対処と、相手に「自分たちのサッカー」をやられたら、させないにはどうするまで意識が届かない「お花畑でお遊戯しましょ」のあっぽんたんがチームの中心になってしまった。

*アジア地域で戦う弊害
南アフリカ大会グループリーグ突破、日本代表の多くがビッグクラブや欧州主要リーグに多数在籍するようになり相手チームが引いて守るのが当然となってしまう。必然的にボールを持たされる生温いポゼッションサッカーによる弊害。球際の弱さは増長し自らタックルする頻度が減って攻めが単調になる。カウンター攻撃の頻度は減り、守りからはアグレッシブさが無くなるも、なんとなく結果が出てしまい、アジアカップで優勝~楽々WC最終予選突破を果たしてしまう。

*スター発動システム サッカー協会と電通の金満体質
2軍相手のフランス、若手主体のオランダ、本気じゃないベルギー、日程不利で体力温存のイタリアに善戦、縦ポンオンリーの韓国に無敗、時差ボケのアルゼンチンに勝って大本営のマスコミ。興行優先の親善試合、肝心の本番で敗退。金のなる木を育ててピノキオの鼻をへし折る繰り返し。

*ザッケローニの采配
人物的には満点の評価。ズバリ日本の弱点を指摘しないやさしさはあった。日本のサッカーを構築するよりもザッケローニ本人が日本人化してしまった。4年後全盛期を迎えるであろう選手主体のチーム編成は的をえていたかもしれないが、肝心の本大会で本田の権威増長と香川の自惚れと長友の勘違いを招いてしまった。付け焼刃的に成功した今野のCB、FWはコイツと思わせて固定するも前田→柿谷→本番で連携不足が明らかな大迫に、長谷部+遠藤2人で90分のボランチ起用を招いたバックアップの不備など、色々指摘はアルもオイラはしょうがなかったと思ってる。

~日本代表~ 彼の目に適う人材不足と実力不足は明らかだった。それが日本サッカーの現状だもん。彼は監督と言うよりも本田君や香川君のお父さんだったね。イタリア人らしく義理人情に厚いおっさんだったはオイラの評価。



悔やまれる点。

勝利を前提としないサッカーは残念だった。それとなによりもフィジカルコンディション不良はいかんともしがたい。初戦コートジボワールの後半10分頃に確信したね。終わったと。全然走れてなかったもんね。ケガ明けの選手、病気持ちのボス、同点にされてメンタルボロボロ、チームワークと連携不足、守る意識の欠如、対戦相手に敬意が無い、恵まれた環境に感謝もなく、日本サッカーのスタイル確立と組織的戦略・戦法の継承は果たせず。

夢で見たザックジャパン+田中順也。
遅くとも今年の始め頃に田中順也の代表定着があればな~。


彼は両足使えるサウスポー。
無尽蔵のスタミナで長友とのサンドイッチ守備は見たかった。
飛び道具のミドルは日本で随一。
ボールの受け方とターンや切り替えしは香川とマッチしそう。

それと、ギャンブルだが香川の適正配置と
チームの毒だった本田の配置転換。
香川は何もかもお膳立てしてやれば輝く選手。
ガラスの少年はセレッソ先輩大久保のワントップで甦ったかも。
本田はワントップかボランチなら使えそう。
アンカーに今野を配置すれば守備も締まる。


ーーーーー大久保ーーーーーー
田中ーーーー香川ーーーー岡崎
ーーー本田ーーーー山口ーーー
ーーーーーー今野ーーーーーー
長友ーー吉田ーー森重ーー内田
ーーーーーー川島ーーーーーー

いいねー♪これなら戦えると思ったけど12人いたわw


不甲斐無かった日本代表の姿に最もがっかりしたのはブラジル残留邦人150万人だろうね。誤審とされた開幕戦の西村審判の笛は親善の役目を果たしたのは救いだったが。それとドイツ・ブンデスリーグのスカウト陣や代理人も落胆しただろう。日頃からサッカーに興味なく応援した人は見切ったでしょう。女子サッカーにあった「ひたむきさ」がコロンビアの2軍相手前半の45分にはあったらしいね。スタメン8人入れ替えて、、、、ソレ聞いてオイラはテレビの電源を落としましたが。。。。


今年の流行語大賞 「自分たちのサッカー」 大会前の選手によるコメントから真意を読み解く

$
0
0
オイラが人間ウォッチで得た教訓というか法則
「責任を口にしたヤツほど自らの責任は放棄して逃亡する」
「危機感を口にしたヤツは演出を狙っている」
「バカは本音と寝言の区別がつかない」

オイラが心理学で学んだゾッとする人間の本質
「人間の脳は主語を認知しない」

遠藤「全く不安はない」
不安が的中しそうな予感があるからこそのコメント。
サッカーが個人競技なら許せるけどね。

長友「1対1では負ける気がしない」
ディフェンスの意識が薄れてコンビネーション不足も連想する。
1対1ではの“は”が邪魔なんだよね。


日本代表 ギリシャ戦のパスコース

責任逃れをひたすら繰り返した形跡がパスコースに現れている。日本代表はパスで責任を他人に預けていたのだろう。今大会でPA内に自力突破したのは柿谷が1回あっただけとのデーター。



対メキシコ戦 ブラジル国歌をアカペラでサポーターと一体になって歌うスタジアムの雰囲気に感動のあまりむせび泣くネイマール


スペイン撃破!【胸熱!感動CM】 チリの鉱山事故生還者達がW杯サッカー代表チームを熱く応援 【ブラジルワールドカップ2014】


ロングダイジェストが豊富なサッカー動画サイト
全部見るのは
時間がもったいない人にオススメ(・∀・)g
にわかサッカーファンにはもってこいだよ☆
http://footballguide.blog.fc2.com/blog-entry-7475.html

国歌を大声で歌うカードはWCの鉄板でっす☆



【本田圭佑】成長スピードが日本人のままじゃダメなんすよ
http://matome.naver.jp/odai/2133948031700695001
本田君、君が一番成長止まってたわ。ロシアは出んでよろし。

日本代表はキリンに全面サポートしてもらってるのに
アサヒのCMに出ちゃイカンでしょ。普通はオファー断わるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=DRmOAIRGI-E

いつの大会でも君が代を大声で歌うのブラジル帰化人だった。
今回はいなかったというのがね、皮肉というか残念だったよね。




氾濫する「自分達のサッカー」批判の根底にあるものは何か?
「人間の脳は主語を認知しない」で紐解くと
“各自おのおの”の問題点が浮かび上がってくるはず。

最近流行のブーメラン「お前が言うな」を3つばかし。

陣内智則
http://sakarabo.blog.jp/archives/1005115623.html

前園真聖
http://football-2ch.com/archives/54862371.html

英国日刊紙「ガーディアン」
http://blog.livedoor.jp/soccerkusoyarou/archives/1912052.html

「人間の脳は主語を認知しない」
体外的批判は案外自分に向けられている場合が多い根拠だね。

自分らしさやオリジナリティーを模索している人は「自分達のサッカー」の“たち”に違和感を感じているんじゃないかな。特に本田、長友、香川の3人は自分のキャリアの積み増しがWCの狙いだったと思う。このトライアングルから失点していたのは偶然か?

嘘だらけで悲劇のヒロイン願望 そう 朝鮮ドラマの鉄板パターン 焼身自殺もそうやろね 3つ共に英国BBCのトップページ晒された“日本”の恥

$
0
0
皆さんはもうお腹いっぱいでしょうけど
たまにはこういうネタも触らせてもらいます。


塩村文夏(あやか)の「恋のから騒ぎ」完全版 (妊娠発言)
3:28 そのまんま東のコメントが政治家を志すきっかけだったのか
































塩村文夏都議への正しいヤジり方

都議会の傍聴席にw不倫の片割れ彼氏(朝日新聞記者)が居て速報ニュースに。


「野々村議員 政務費不正疑惑 泣き乱しながら潔白主張」を弾いてみたょ【ギター】

この日本のテロップが出ている部分の言い直した個所で朝鮮もしくは情勢と言っています。よく聞き取れないですが(笑)  日本、、、 我が県、、、 西宮…日本人、、、 その直後に火病www とても分かりやすい反応です。 息を吐くように嘘をつく人種というよりも半島経由の哺乳類。


号泣議員「この恨み一生忘れぬ」http://news.livedoor.com/article/detail/9011590/


兵庫県議の水の飲み方が異常http://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-14657.html

この状況で恨むとかアノ記者会見の最中に例のアレ。
どう見たってチョンちゃんですw







東京ガス CM 家族の絆 「母からのエール」篇

東京ガスのTVCMが批判殺到で放映中止とか。
中止の理由はなにか?

東京ガスのTVCMが批判殺到で放送中止に?「リアルすぎる」「いいとおもうけど」賛否分かれ注目拡大http://www.buzznews.jp/?p=75766

おいらが思うに外国人労働者を受け入れたい勢力や企業、
景気回復のアピールを邪魔されたくない政府などの意向が反映されたのでは?
もしくは、
就活や就職後に精神がこじれて若者の自殺が後を絶たないから。
~だと、見ています。
特に東北で多いというデータはありませんが、事実多いでしょう。
秋田、青森、岩手、福島の人口が急減、特に秋田は尋常じゃないハイペース。
首都圏の電車が人身事故でよく止まるのも尋常じゃない件数とか。

2要件。遺書、24時間以内に検死が最低条件。
検死医がフル稼働してカウントできる上限が年間3万人台。
検死の負担金は地方自治体の管轄でありケチりたいのが本音。
食料やお金が尽きて死ぬのは自死。
自殺が毎年3万人というのは真っ赤な嘘で、軽く5倍はアルとされています。
人口統計にも表れていますね。来年、再来年、その先もおそらく。
人口減少が想定されている以上に急加速で進んでいるようです。
人口統計は嘘をつけないでしょう。(たぶんですが…)

~~~~~~~~

日本の人口が急激に減っているぞ→
長生き自慢の国やったのにね。
少子多老だからというワケでもないらしい→
ひょっとして放射能ちゃうか?→
たぶんそうやで→
日本食避けよう→
日本の製品買うのヤメよう→
日本に旅行行くのやめよう→

そんな海外の声。

~~~~~~~

諸外国からそう言われないように人口統計をごまかそうか?
外国から労働者を呼び込んで帳尻合わせたらエエんちゃう?
せやな♪
東京ガスのTVCM。。。。アレはアカンで。
消費税アップどころじゃなくなるわ、塞ぎこむというか、重いちゅーか、、、、
せやな♪ワールドカップもあっさり終わったし。
阿呆が飛びつくニュースを大袈裟に取り上げようか。
せやな♪
佐村河内守ときて、小保方ときて、塩村ときたから、しばらく無理ちゃうか。
おい!西宮にエエ素材見つかったぞ!
キタ━━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・)´_ゝ`)゚ー゚)━━━━!!!!
そんな流れでしょうな(笑)

坂上忍 同年齢の号泣県議「情けない」http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/07/02/1p_0007106521.shtml

オイラと同じ丙午世代やん。。。。
それにしても犯罪で日本人が主人公のニュースってほとんど無いなー。
“ほぼ”と言い切れるくらいに南朝鮮の血が半分混ざってるヤツばっかしやね。

検索ごときで事実は浮かび上がらない 陰謀論と地政学と投機マネー 

$
0
0


米ドルスルーが加速 BRICSが独自の開発銀行設立について




金価格が上昇しないように不正操作されている理由




金本位制の回帰で日本はどうなるのか




先月のイラク情勢。先日のウクライナ上空で旅客機撃墜。オイラはトレードしていて何も気が付きませんですた。

相場動向を左右するような事件・事故で突発的に起こるニュースはない。あらかじめ準備が整ってから起きるのがロイターの第一報。
ビッグプレイヤーなら売り買いのポジションに前兆は必ずアル。よってチャートは必ず反応する。大型台風に巨大地震、飛行機が撃墜されようが、戦争がおっぱじまろうが、要人が暗殺されようが、事前にシナリオは完了している。

~と、オイラは認識しております。
ニュースを拾った時点で時既にお寿司。
911、311、黒田バズーカーなどの直前チャート。
あの日あの時のチャートはどうなっていたか?
「絶対漏れていた」は確信しております。



トレンドを起こす仕組みがアル
ソレが出来る連中がいる。



トレンドに従い成すがまま。
ソレ以外に何もできないしスル必要が無い。





オバマ大統領の離婚危機スキャンダル

http://ameblo.jp/eva-omega/entry-11739225471.html


ロシアのプーチン大統領が離婚を発表

http://ameblo.jp/eva-omega/entry-11739225471.html


東西冷戦新時代の序盤戦はプーチンの圧勝でしたが、
これでイーブンになりました。

政治家や企業家の離婚は『売りの一手』
小沢一郎や渡辺喜美が選挙の直前に離婚して
ソノ結果どうなったか?その後の動向はどうだったか?
サムスンの御曹司が離婚以降に会長が入院し株価も急落。
最近離婚した北野たけしはどうなるでしょうね。

「大物」の嫁が離婚を決意するのはよっぽどのコト。
不仲で別居とは異なりソノ違いは大きい。

地政学リスクの広がりは嫁が見通していたというワケですね♪









今年の初めごろまでは産経ニュースのヘッドラインを読むのが日課でしたが、GW頃からは日本語のニュースはほとんど読まなくなりました。今は海外発のニュースを写真や見出しだけで済ませてます。電通が介入しえない唯一のSNSとされるtumblr.やユーチューブも海外のを主に見るようになりやした。塩村や野々村のニュースをアッチのサイトで確認した時の脱力感たるや、、、。コノ3カ月ほどで日本のニュースは新宿の焼身自殺とWCでのゴミ拾いくらいかな。それと大型台風は通過コースの原発が危ないという論調でしたね。台風のニュースが一番大きい扱いでした。

去年の末くらいからずーっと続いているニュースで南朝鮮の船舶事故と国内の火事やら惨事やら。あり得ない事故があり得ない頻度で起ってます。今週は地下鉄の火災と街中にヘリコプターが墜落。先々週は秋田沖でイカ釣り漁船と南朝鮮船が衝突、フェリーの沈没直後に東京湾で座礁したニュースは国内でスルーしていたのには呆れたね。重油は垂れ流しだったのに報道は封印。海難事故は毎月2回はやってますね。

首都圏における鉄道事故の頻度もちょっと異常ですね。火災、衝突、緊急停止に車両異常。人身事故はアル日とナイ日のどっちか。春先からはそんなペースですね。ツイッターなどで「またかよ」、「週末の夜だけは飛び込むな」なんて呟きはあるようですが、携帯やスマホの運行状況だとモロ飛び込みの表現は使わないようですね。






東京電〔カ〕
原子
〔カ〕
スト〔口〕ンチウム
ス〔卜〕ロンチウム

原子力規制委員会が検索逃れのために文字を工作疑惑…原子力、ス卜口ンチウム←これ分かる??http://buzznews.asia/?p=44888

原子力規制委員会の検索逃れの当て字の件はデマです。
http://buzz.news.yahoo.co.jp/article/9874be18b1fc91ed8e0b2be3cc35bd06cdec83c6/


何を信じてイイのやら。
オイラはチャートだけを信じます♪


女子プロのスイング タイガーウッズ ルークドナルド 

$
0
0

女子プロ Driver Shot 弾道



後ろから見ると(・ん・)? インパクトの前に弾道が予想できるんだよな。



WORLD LADIES CHAMPIONSHIP 33選手 Tee Shot


日本の女性プロに見られる独特の2段モーションも前方斜め前なら気にならない。



タイガーウッズ 
ラウンド前の練習風景 アイアンスイング



どこにも力みがない。


タイガーウッズ 
スイング解析 25Y チップショット



こういうのは経験よりもセンスなんだろうな。


ルークドナルド 
アイアンショットの連続写真 綺麗すぎるスイング軌道に見とれる



この人の右ひじばっかり見てます。特に後ろからのアングルは。



【アマチュアゴルファーのお手本】アダム・スコットのアイアンショットの打ち方



簡単そうに見えるんだけどね♪


そうか、、、そうか。。。

$
0
0
壊し屋健在、ベネッセHDの原田泳幸会長兼社長。
名前の“泳幸”が香ばしさ満点。
チョンさんは漢字が使えないからソノ不自然さに気が付かない。
多いね、アッチ系におかしなネーミングが。
苗字で例えるなら京セラの稲盛。
稲森や稲守なら由来は察しがつく。
だけど、稲を盛る感覚が日本人にはなつかない。
「私の心は韓国にある」
マインド コリア 頭文字を取ってMKタクシー。
格闘技のK‐1 芸能事務所のKダッシュ。
社内は英語で楽天とかユニクロ。
楽天の中国語発音はロッテ。
大作と創価で100均のダイソー。
分かりやすいのは赤青黄の3色。
タチが悪いのは日の丸で成り済ますLG、マルハン、民主党。
極め付けは朝日新聞の旭日旗。






ヒューザー、姉歯物件、創の字が含まれる不動産‐建築会社。



犬のおしっこで街道沿いにマーキング ソレと同じ理屈


薄給でコキ使いスタッフが仕事中に倒れる黒鼠東京デズニ―ランド
韓国の修学旅行でがっぽり中韓マージンの近畿日本ツーリスト
中抜き5割も楽天トラベル


豊川市消費生活センター 悪質商法防止DVD「民家SF」

※エクセルヒューマンの催眠商法がモデルケース。



ルーマニアもそうか?(笑)

先週の4か月ぶりマレーシア航空に続き今週はアルジェリア機と台湾機が墜落 おいおい 羽田や787は大丈夫か? 

$
0
0
九龍城があった頃に撮影された香港国際空港のビルの谷間を潜り込む滑走ルート

http://www5f.biglobe.ne.jp/~hongkong/kaitak.html




ありえない交差が日常化◆羽田空港 飛行機の管制・航跡データ



羽田神風国際空港







ボーイング787のバッテリー不具合は実は韓国LG社が原因?

ボーイング787は極めて危険な飛行機


関空・伊丹運営権、2兆2千億円以上で売却方針




ゾクゾクゾッとする怖い話23 宮川大輔「飛行機」



松本人志のゾッとする話 飛行機のパイロット「なんどもUFO目撃してる」! !



都市伝説 飛行機の魔の6分 やりすぎコージー



思考停止する人間の脳、「バットとボールはセットで1ドル10セントします。バットはボールより1ドル高い。ボールはいくらですか」

$
0
0


光太郎さん pizzaって10回(・∀・)言ってみて♪

「ピザピザピザピザ
ピザピザピザピザピザピザ!」

じゃーココは?

「彫刻のように白くて滑らかな脚のラインがとても美しくて、
可憐で可愛いくて愛おしい人指し指に見とれつつ、
ピンクサファイヤのような
眩しい輝き爪に目がくらむけど、
溜息さえも飲み込んでしまう程に綺麗な
沙織ちゃんの膝」

あら 光太郎さんって女性を褒めるのがお上手ね


「うん 見たまんま、思ったまま、感じたままを言葉にするのは上手かな ゴメンね デリカシーなく正直に本音しか話せなくて おいらアドリブが苦手なんだ♪」



思考停止する人間の脳、「バットとボールはセットで1ドル10セントします。バットはボールより1ドル高い。ボールはいくらですか」

意思決定においてわれわれが間違いをおかすことにつながるバイアスのひとつ、「自信過剰バイアス」(overconfidence bias:現実以上に自分が周囲の情報を十分把握していると考え、また自分のスキルに現実以上に自信を持つ傾向)を例にとってみよう。
意思決定においてわれわれが間違いをおかすことにつながるバイアスのひとつ、「自信過剰バイアス」(overconfidence bias:現実以上に自分が周囲の情報を十分把握していると考え、また自分のスキルに現実以上に自信を持つ傾向)を例にとってみよう。 
 
このバイアスの最たる実例は、投資の世界だ。ファンドマネージャーの多くは、株式ポートフォリオの管理によって高額な報酬を受け取っているが、そのじつ、彼らは「継続的に成果を上げる」という基本的な職務さえ果たせていないのが常だ。カーネマン教授が指摘するように、大多数のファンドにおけるパフォーマンスの年次間相関はわずかにゼロを上回る程度であり、この数字は、最も成功しているマネージャーでさえ、頼りは自分の能力ではなく運であることを示唆している。 
 
これはさほど驚くことではない。株式市場は「行き当たりばったり」の見本だ。あまりにシステムが複雑すぎて、先のことなど予測できない。それでも、プロの投資家たちは常に、他人には見えないものが自分には見えると信じている。その結果、株の売買をしすぎて逆に損を出してしまう。


パブロフの犬


ある程度の確率でクル!と分かっていれば対処は簡単だ。
「今から1分間に20問の簡単な問題を出題します」そんな前提で12問目くらいにバットとボールの問題がまざっていたなら1ドルと答えてしまう人は多いだろう。
だけどなんの前振りも無く突然そんなお題を振られたら身構えてしまい簡単に答えたら間違うかもという意識が働き1ドル5セントの正解率は飛躍的に上がるだろう。

条件反射でトレードするには
*移動平均線の順行が5週連続だ たぶん近々騰がるだろう~
*金曜の陽足が長すぎる おそらく直近の高値は天井だろう~
*日足が1420円以上で引けたら気配一変しそう~
*もう1本ダメ押し陰線があれば狼狽売りも終わるだろう~
*今日の出来高は発行株数超えてる 上値は重たくなるだろう~
*約3年ぶりに52週線到達だ 絶好の仕掛けどころだな。

人それぞれ経験則の基つく前提は持っている。

*しばらく円高続くな 内需株にシフトしそうだ。
*ロボット株全般が25日線に乗っかってる そろそろクルな。
*ミクシィが調整必至のチャートだ 新興の比重減らそうか。
*バイオ株に強弱が鮮明過ぎる 来週は番手グループかな。
*こんな出来高じゃ担保増しは間違いない 軽く売っとくか。
*金融株は頭打ちだな ボロ株仕手株のウオッチ強化だね。

株は「ナウな前提」の細分化が個人的見方で差が大きいが、
為替はたかが知れている。
その分
「ナウな前提」を厳しくすると逆張りの重要性が増す。
株と比較すると素直じゃないのだ、為替の値動きは。
為替特有の揺らぎとウネリとギッコンバッタンの急騰急落。
チャートの見方が多種多様で通貨ペア特有のクセもある。




チャートの右端でトレーダーは阿呆になりやすい。仕掛け前の前提が崩れているのに反対売買を躊躇してしまう。イザ行動したら即座に反転、損切り貧乏に見てるだけの監視員が増える。仕掛けの判断と手仕舞い+利確+損切りの判断に大きな差はナイ。だけどポジションを持ってしまうと行動を伴う判断が急に難解な場面が多くなるような錯覚が起きる。


そう。
人間の感情や行動は恐怖心に左右されやすい。得るよりも失いたくないという気持ちが遥かに強いのだ。執着と囚われや負の感情。コレが邪魔になるのだ。

思考停止と条件反射。
常に正しい判断をできる筈という幻想に囚われてしまう罠。考えて行動すればおのずと結果を伴うのではないかというのは思い込みに過ぎない。無駄な努力はどうやったって報われない。負けた経験値を今後にどう生かすかがトレードの肝だ。



ついつい男性は肌の露出の多い服を着た女性とか、グループで固まってる女子の群れとか、好みのタイプ、モデルチックな女を条件反射的に追ってしまう。
彼女と一緒にいるときは他の女に一切目を向けない。そんなお約束事ひとつで彼女からの信頼度は格段に増す。

「男とはそういう生き物」という女性のレッテルは概ね正しい。
だが「男とはそういう生き物」という自覚が男にはない。

チャートの右端で阿呆になる。
そいうものなんだという自覚が無いとトレードは失敗しやすい。


自信過剰バイアスと「パブロフの犬」
オイラの場合だと失敗したと思ってるトレードは完全にワンパターンです。「損切りが早すぎる」「利確も早すぎる」そんなミスに対処は単純で時間軸を伸ばすコトで改善したけど、副産物はチャートを眺めるだけの時間が増えて眠たくなるですね。何かしら条件反射からは逃れられそうにないね。


諸悪の根源 朝日新聞の終わりの始まり

$
0
0

おい 朝日!責任をとれ!


遅すぎたな。国際世論が出来上がってしまった後だ。



朝日新聞 2014年明けまして謹賀新年の紙面がコレ。一方産経は河野談話は韓国との打ち合わせを行った談話だったと一面で報じる。



東大生から見放された朝日新聞 今春「入社ゼロ」に幹部ら衝撃
2014年04月18日

社長の名前が木村伊量、推して知るべし。
東大生の就職状況は世相を敏感に反映しますね。新興企業で東大生が初入社すると株価はピークを迎える。東大生が入社しなくなる会社や業界は斜陽産業が確定。東大生の大量入社で企業の個性や特徴が消える。任天堂、ソニー、フジテレビ~入社が途絶えても入社が増えても東大生の動向ででダメになる企業は多い。




慰安婦 問題は朝日新聞による捏造だった」維新・中山成彬氏、国会で当時の新聞報道を用いて解説
2013/03/08/ (金)

オイラはコノ時、コレで朝日は完全に逝ったなと確信した。ところがすっとこどっこいあまり問題にはならなかった。その理由は?記事のURLをクリックしてマル囲みの写真をご覧ください。朝鮮人により朝鮮女が拉致られ性奴隷にさせられたソノ首謀者が韓国の政界にガッツリ残っていた証拠が国会中継に映ってしまったのがアンタッチャブルだったようです。




朝日「慰安婦誤報」に若手記者からも怒り「大誤報したのに退職金もらって…

朝日新聞社内で内部分裂が起こっている様子が窺えますね。団塊世代で朝日新聞に入社するような当時の学生はネジがぶっ飛ぶくらいの左巻き思想でしょうからソレ以下の比較的まともな世代は大変だったでしょう。近年の部数解約は相当数あったと聞いています。現場は経営トップの承認を得ずに「すべては誤報であった」のを記事にしたとされています。朝日新聞にさえ梯子を外された韓国の行く末は地獄の釜が開いた状況も同じでしょうね。

ロンブー田村淳、Twitterで竹島問題に言及し番組を一つ降板させられたと告白

韓国政府は朝日を助けよ

マッチポンプは朝日のお家芸。史実はどうでもよくて幻想と妄想による捏造がいつのまにか確固たる歴史観を構築し、それらをネクタイを締めたインテリが発信し度重なる報道により真実となってしまう恐ろしさ。「権力のもとではペンは剣よりも強し」その権力たるも朝鮮ヤクザや部落同和や反日左翼による恫喝や暴力が朝日の捏造を背後からアシストする構図は90年代初頭のバブル崩壊と同時に急に増長したスポンサーの御威光がそうさせたのでしょう。サラ金、パチンコのCMがゴールデン枠に進出したのもその頃でした。

朝日は竹島、南京と尖閣はどうするのか。
オイラの争点はソコに移ってます。

人権を守ろう! 誰の?という視点

$
0
0
新潟・暴行殺人鬼・喜納尚吾
http://www.j-cast.com/tv/2014/08/05212333.html

武田鉄矢「お前に人権なんかねぇ」

なんで俺だけがこんな目にあうんだ。いつも私だけが、、、
こんな言葉を口にするのは自意識過剰の裏返しであり自己中心的な考えしかできない幼児性の強い人物像が浮かんでくる。友達や知り合いにこんなヤツがいたら距離を置いた方がイイですよ。たとえビジネスライク的な付き合いであれ。後々厄介ごとに巻き込まれるのがオチです。「俺はコイツの気持ち少しわかりますよ」かわいそう詐欺に引っ掛かるヤツは左翼で多い。優しい自分に酔ってしまうタイプ。慰安婦に強制連行。活字を信じるバカは何度でも騙される。




崇高な精神と反論し難い言葉の裏は大概真っ黒け。



団体名に日本がつく組織は基本胡散臭い。
日教組、日弁連、日本会議など。
全国○○組合、全日本□□協会などは比較的まともな組織。




生活水準が高ければおのずと教育水準は上がる。
石川に生まれてほんと良かったと思う今日この頃。

米軍基地の近くには反日左翼の基地外が集まる。
空爆で壊滅的被害を受けた地域は朝鮮人が集まる。
朝日新聞の売れる地域と創価学会の票田は重なる。
そんな土地で犯罪が蔓延る。

「佐世保」凶悪犯罪の聖地。
鬼畜犯罪者の嫁で佐世保出身者がやたら多い。
少女殺人はやっぱりなという印象。
徳勝は中国帰化人。

最近韓国に一時帰国した舛添。
あーいうのが首長になると犯罪を呼び込むだろうね。
隅田川、荒川、江戸川流域で邪気が充満している気配を感じる。


昔は不透明感 昨今は地政学リスク エボラなー、、、

$
0
0


下がる時は速いね。
特に225の下落スピードっちゅ-のは世界最速違うやろか。
イラク空爆が伝えられた直後の下げはきつかった。
オイラのパラメーターでエンベローブの設定値は
為替チャートと225は5倍の乖離がある。
時間軸も225は50本平均で為替は100本平均。
瞬きする間に30円動くアノ動きはゾッとする。
乱高下した去年のGW明けは
5分足で上下200円動いた足が何本かあった。
リーマンショックの時なんざもっとエゲツなかったけどね。


前田家の家紋かよ!http://kyoya.to/blog/wp-content/uploads/300x300-2009022400012.jpg

ドル調達がままならないからでしょう。BRICs各国が寄り集まって上海に国際銀行を設立するご祝儀相場かなんか知りませんけど香港・上海の株式市場は活況でございますね。ロシアは通貨も株式もだだ下がり。ロシアへの経済制裁の仕返しにユーロ圏に農作物の輸出停止、ロシア人であっても入出国禁止。東西冷戦の新時代が到来しました。中東であってもヨーロッパであっても地政学リスクで反射的に円が買われる理由がオイラには新鮮に映ります。金と原油は中途半端な値動きで上下どちらかにブレイクする気配が薄いです。政変や紛争が先物市場のサヤ取りに利用されている印象がありますね。動けばそれで十分という国際金融資本のリクエストなんでしょうか。上海国際銀行のマークも露骨ですもんね。




世界的にウイルスが猛威をふるう時は先物相場も荒れる。
台風が3つ以上本州に上陸した年の年末相場は振るわない。
ダウ30はデュポンの株価に先見性が見られる。

オイラが持つ当てにならないアノマリーです。

~2007年からずーっと官制コントロールされた金融相場~
クラッシュするまで続くやろね。
いつ何時かは誰にも分からない。
チャートだけ、チャートだけ見てればよい。
元々そうだが最近になってより強くそう思うようになった。

昔は「不透明感」 昨今は「地政学リスク」
なんて便利な言葉なんだろう。
こんな言葉がタイトルに入ってたら読む価値は皆無。
中身を開ける必要は無い。
相場を張ってないない人の文章は基本中身が無いも同じよ。


いいなCM 富士フイルム アスタリフト 松田聖子 中島みゆき

エボラ関連株が賑わうような状況になったら怖いね。

STAPはもうSTOPだね

$
0
0
http://STAP論文問題について多くのメディアが触れない真実



http://遺書】自殺した笹井芳樹氏の家族のコメントがヤバイ…小保方晴子STAP細胞騒動のせいで絶望の状況発生へ…

http://
小保方発表で暴騰したセルシード株小保方発表で暴騰したセルシード株


世間を騒がせたニュースは死人が出たら幕引きになる。
もしくは権力の中枢に斬り込むような場合も同じく。
地上波や大手新聞社は露骨なまでに露出がが減る。
後は週刊誌やネットで幻想で憶測をを楽しんでろってもんです。

医学関係者や研究者が自殺する時は薬で楽にになろうとする。
首つりは後の始末と姿が悲惨なのを知っているから。
だから首つりは無い、他殺の可能性が高い、、、

精神的にヤラレてうつ病を患っていたとするなら答えは×。
全国的に
TVで顔は割れてしまったし、
書店やコンビニに自分の名前が活字になった見出しは躍るし、
よほどの悪人か鈍感なヤツじゃない限り精神が病む。

エリートは恋煩いや情事を開けっぴろげにされると超弱る。
思考能力は
うつ病ならば著しく低下し、
精神薬常用は余計に厄介だ。
思いつきで後先考えずに職場で自殺は自然な成り行きに見える。

遺書の内容が自殺と同時にリークされたとか、
ウィキの記事が第一報よりも前だとか、
そういう点を怪しむ声はあるけど、
憶測記事が日常化している報道が昨今横行しているからね。
憶測記事の憶測の域に収まってしまうなー。

パンドラの箱がたくさん開いた事件だった。
小保方が理研を除籍にならず早稲田の学位もそのまま。
とにかく怪しい女なのは間違いない。
無数のフラッシュを焚かれて大勢のカメラに取り囲まれて
黒い花束のような無数のマイクの前で悦に入った表情で
頬からこぼれる涙を拭かずに見せつけるソノ姿は、、、
「アッチの女やな」~はオイラの印象。
整形もしとるしな。
親父のキャリアハイは韓国三菱商事だし。

テレビの取材に合わせて実験室の壁を黄色やピンクに塗り、
大勢いた若い女性助手はみんな派遣の素人で、
顔は一切カメラのフレームに入らず後姿だけ。
話題になった割烹着は取材の1週間前に伊勢丹で購入し、
英語が話せないのにハーバードに留学。
バカンティ医師は単なる麻酔医で今月から長期休養。
小学校の読書感想文でさえコピペだった小保方。
早稲田の権威を地に落とし、理研は今後予算が降り難くなった。

かわいそうは大概が詐欺でんな。
強制連行や慰安婦と同じ構図よ。
悲劇のヒロイン願望はカノ国の定番だ。


【悲報】NHKで取りあげた特集が全て呪われてる件・・・


最後に。「NHK特集は売り」覚えておこう。

2014年8月の月例Windows Updateでトラブル続出? - Windowsが起動しなくなったときの対処方法

$
0
0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140816-00000002-mycomj-sci
最近は何かとセキュリティーの脆弱性があらわになってますね。
月例のWindows更新がまだな人はしばらく見送った方がよさそうです。
お盆休みで未更新ならラッキーだったかもしれませんね。
特に会社組織のパソコンは一斉にトラブルと大変です。
同時期購入、同じモデル、同じセキュリティーな環境が多いでしょうから尚更です。
今日はお盆明け初日、更新がまだならダウンロード要注意ですよ。

北信越 無傷の9連勝

$
0
0

【甲子園】 北信越勢、未だ負けなし! 無傷の9連勝wwwww



北信越5県が快進撃! 穏やかな県民性、かつては初戦5戦全敗もhttp://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/140818/wsp14081812520007-n1.htm


敦賀気比(福井)16-0坂出商(香川
敦賀気比(福井)10-1春日部共栄(埼玉)

富山商(富山)2-0日大鶴ヶ丘(西東京)
富山商(富山)3-1関西(岡山)

星稜(石川)5-4静岡(静岡)
星稜(石川)4-1鹿屋中央(鹿児島)

日本文理(新潟)5-2大分(大分)
日本文理(新潟)3-2東邦(愛知)

佐久長聖(長野)3-1東海大甲府(山梨)
佐久長聖(長野)?ー?聖光学院(福島)


今年の高校サッカー決勝は富山第一と星稜の北陸対決でした。夏の甲子園でもその流れを引き継いだのでしょうか。いつもなら対戦相手に勝ち星を献上していたのに今年は勝ちまくり無傷の9連勝。北陸新幹線開通記念大会となっております。東北勢も有力校はきっちり勝ち上がり3回戦なのに北信越×東北のカードが数ゲーム。こんなに雪国が勝ち上がるのは甲子園の長い歴史でも初めてでしょう。

オイラが滋賀に移り住んでから17年。腰下あたりまで近江の人間となってまいりました。滋賀代表は御近所の近江高校。滋賀最強との噂は喫茶店で親父連中から聞かされておりましたが、どうもソノとおりでありましてマジ強いとの話。優勝は健大高崎か近江か、続くのは大阪桐蔭か沖縄尚学か、との下馬評らしいです。

北陸同士で星陵が残っている決勝戦なら甲子園に行きます。
もしくは星陵×近江でも迷わず足を運びます。
こんな投稿をできるのは“今”しかないと記事にしてみますた♪


検索タグは妖怪ウォッチと真剣佑を希望 お盆前後にリリースされた世界と世間を見通すニュースを適当なコメントでまとめてみた

$
0
0

【まなこ】ようかい体操第一 踊ってみた


妖怪ウォッチが凄く流行ってる
でも子供の数も凄く減ってるから関連株はパッとしない。


投資判断「売り」と言い張ってたゴールドマン・サックスがmixiの目標株価をしれっと6.7倍「6500円」に引き上げ
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65802982.html

やっと白旗上げたかw 三菱の完全勝利♪


イエレン講演(ジャクソンホール)でドル円相場104円突破!
http://www.fx2ch.net/archives/40472340.html

講演の内容はどうでもよくて104円突破で目標到達。
20銭に大量の売りオーダーがあった模様。
レンジバリア突破見込みで27銭に指値張ったオイラは拍子抜け。
でもボラリティーから察するに妥当な線だったかなと思う。


マーケットメカニズムは破壊されている?

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/ishihara/ishihara_20131114.html

官制コントロールに喧嘩売ると必ずヤラレる昨今のトレンド。リーマンショックから立ち直った後のチャートが綺麗すぎるね。いつかは終わるけどいつまで続くかは誰にも分からん。


3メガバンクがシティバンクの買収を検討
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/40484207.html

日本で預金封鎖があった場合ほぼ全滅になると同意だよな。金融庁のの高笑いが聞こえてくるようだ。


日刊ゲンダイ「お盆休みが最も危ない8月13日に株暴落」→日経平均株価が8月11日から9連騰、安値から785円上げる
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65803303.html

朝日新聞系列で日本新聞協会にも属してないから日刊しか名乗れないクズで逆指標の諜報紙。夕刊フジは新聞だから夕刊と名乗れる。


人間の投資はサルにも猫にも負ける
http://media.yucasee.jp/posts/index/13969

「下手な考え休むに似たり」総上げ相場はランダムでも勝てる。


【政治】東京都、税金の一部で株式投資を検討
http://doku.publog.jp/archives/11704501.html

サムスン株の買い支えするのとちがうか?


【法則】20年東京五輪の公式スポンサー『サムスン電子』に決定、契約合意!スマホ・PCなど環境を提供する模様。スパイ対策大丈夫かこれ
http://crx7601.com/archives/40389524.html

チョー賤人を選んだ都民が悪いとは思わないが、、、、


【日韓】韓国・平昌が辞退したスノーボードW杯、旭川で開催の見通し 日本開催の打診受け http://kimsoku.com/archives/8488392.html

バーターで何がしかの見返りは約束しとるだろうね。尖閣の寄付で集まったお金は既につぎ込まれたかもよ。舛添は都税をぶち込む気マンマンだろう。現時点で平昌開催は不可能との話だが、、、、

「人手不足倒産の再来」をでっち上げることで露呈した日本を代表する経済紙の「人材不足」http://blogos.com/article/92303/

100円台の建設株が動意し難い理由でもある。30年間~牛丼と吉野家のバイト時給が同じなのがニッポンだし。


京大とシャープ、リチウム電池の寿命を6倍以上に延ばす新材料を開発
http://sierblog.com/archives/1811125.html

京大の理工は孤軍奮闘がっばってる。
だが、東大の優秀な頭脳は医学部に偏っている。
シャープやパナソニックの技術職も頑張ってる。

でも、経営者はパソコンも使えずITに疎くテンバってる。


次世代ジェット旅客機開発、国が主導 部品の7割「国産」に 2030年頃の実用化を目標http://military38.com/archives/39716286.html

エンジン以外の航空機部品や素材は日本の独擅場だもんね。


ソニーを蝕む陰湿リストラ
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-2126.php

オイラが生まれた町でお勉強が出来過ぎて神童と呼ばれていた先輩がソニーに入社してしばらく経ってからソニーについて質問した時の会話。「ソニーって何が凄いんですか」」とザックリ聞くオイラにソノ先輩は、、、「ロゴ」と答えた。どういう意味ですかと聞いてみると、、、「やがて中身は無くなって空っぽになる」と答えた。ソニーの価値はブランドイメージでで保たれているが、このままじゃソニーを選択したのを後悔しそうだと。学閥とプライドと成果主義と独自規格へのこだわり。それらがガンになるだろうと仰っておりました。1992年の回顧録でござる。




【あなたは何位?】「日本人の誕生日多い順ランキング」が興味深い!
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4156024.html

近年は土日、祝日、連休に生まれる子供は稀とのお話。お医者さんのゴルフや旅行のスケジュールが優先なんだとか。お薬で出産調整が簡単になったのでしょうね


自動車事故から一年半の千野志麻 夫が「放射線治療」の試練
http://www.news-postseven.com/archives/20140717_266432.html

バチは中る。必ずや当ててみせるとお星さま念じておりました。そやけどほどほどで許しといたるわ。旦那も大変そうやし。


ダンカン、亡き嫁の治療費支払い拒否!がんで病気だった妻の初美さんは医療費を稼ぐため介護ヘルパーの仕事を始めたと女性セブンが報道!(画像あり)
http://www.akb48matomemory.com/archives/1008056738.html

野々村の泣き顔と同列で語れる人種やね。ダンカンは若い頃にたけし軍団の弟子1人を○してる。グっちゃダメよ。


ソニー銀行社長石井茂氏「個人投資家は短期思考が強い、日本には何十年という時間軸を持つ投資家はほとんどいない」
http://soccerso.doorblog.jp/archives/38580538.html

そりゃおらんやろ。日経のチャート見れば即解りやんけ!どこぞのバカやねんと経歴調べたら元山一證券でしたわw。


「お客様のがんは対象外です」 被害者続出、「がん保険」がんになってもカネは出ないhttp://news.2chblog.jp/archives/51795265.html

癌とがんは別の病気やからね。ゆうちょ銀行が郵貯と名乗れないのと同じ理屈。巧みな日本語というか金融界やお役所言葉はややこしいのよ


ほっしゃんが暴露!最近ガン保険のCMがなくなった理由は


本当の話は伏せて話さなイカンから芸人も大変やね。今田や東野や千原Jrは絶対に地雷踏まないから重用されるんやろな。




Windows 8に絶望したこと、Windows 9に期待すること
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/40491830.html

IEも名称変更するらしいしマイクロソフトちゅー会社は朝鮮気質が強いでんな。存在自体はグダグダやのにパクリで大きくなってユーザーに害をまき散らして儲けに関しては貪欲で、という。

オイラの予想では来年の5~6月だったから、PCの買い替えを先延ばししなくちゃならんね。買うなら奇数伝説はどうなりますやら。



皇潤売ってる会社の役員名簿
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-7258.html

ヤフードームの目立つ場所に広告がある企業は胡散臭い会社が多い気がする。皇潤はやたら目立つ場所なんだよね。


【韓国】浜松市の製菓会社を見学した韓国企業が「うなぎパイ」そっくりの菓子を発売!→韓国企業「独自開発した」
http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/68188609.html

いつまで騙されたら気が済むのやら。浜松はホンダが熊本に工場が移転してゴーストタウン化が止まらないというお話です。


地名で分かるその場所の危険度【やりすぎ都市伝説】



奈良県安堵町窪田地区・笠目地区が大和川の増水で冠水・浸水被害に
奈良県安堵町窪田地区・笠目地区が大和川の増水で冠水・浸水被害に
奈良県安堵町窪田地区・笠目地区が大和川の増水で冠水・浸水被害に
http://www.xanthous.jp/2014/08/09/andocho-flood-damage/

高>>>>>安 大>>>小 松>>梅>>>>竹。
人体の部位とか動物の名前も気ぃ~つけんとな。


京都市五条通で水道管が破裂し冠水・水没被害-82mmの猛烈な雨

京都市五条通で水道管が破裂し冠水・水没被害-82mmの猛烈な雨
京都市五条通で水道管が破裂し冠水・水没被害-82mmの猛烈な雨
京都市五条通で水道管が破裂し冠水・水没被害-82mmの猛烈な雨
京都市五条通で水道管が破裂し冠水・水没被害-82mmの猛烈な雨
京都市五条通で水道管が破裂し冠水・水没被害-82mmの猛烈な雨
http://www.xanthous.jp/2014/08/16/kyoto-heavy-rain/

五条通は京都の外堀やさかいしゃーないw


広島で土砂災害が起きてる理由が と ん で も な く ヤ バ か っ た !!! これガチなら気の毒すぎだろ…本当世界中に迷惑かけてるわ!!!http://www.news-us.jp/article/404218065.html

北京オリンピック以降~お盆頃にゲリラ雨が多いです。2年前のお盆は京都~大阪間が私鉄JR全線不通なんてーのもありましたっけ。ちなみに戦時中でも全線不通は無かった模様


朝日新聞の不買を拡大しましょう。5年前です→2009/6/216:04:09
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326833448;_ylt=A3xTwsUJP_lT9lgA17QYAPR7?query=%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E+%E4%B8%8D%E8%B2%B7


朝日新聞撲滅の草の根運動は実を結びつつありますね。オイラも微力ながらブログなどで参加しておりましたが感慨深いモノがございます。今年のお正月は闇夜に向かってお星さまにお願いしたくらいでした。東京に地震がキタ時は築地本社ビルにエネルギーを集中させて、あのビルだけは震度15で、とお願いしております。

読者離れを呼んだ朝日新聞の惨状をグラフ化したら・・毎日新聞が見えてきた
http://yokotakanko.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-c563.html

750万部というのも真っ赤な嘘です。アサヒよりは信頼に値する流石総研の調査によりますと円周率で割った数字が実売数でございます。2014年8月現在で解約が急増している状況から250万部は確実に切ったと想定できます。

【慰安婦】フランスの方が暴いた韓国の嘘~La pyramide des âges de la Corée du Sud non impactée par la guerre


この人口データーは驚くに値しません。流石総研が入手しました日本国内の在日朝鮮人の人口グラフの方がよっぽどビックリするでしょう。在日の多くは死んでもカウントされずに生活保護を受けている証拠が明らかになるデーターです(保存フォルダーがどっかいったので探している最中です)


法王の言葉をバチカン的に直訳すると「地獄に落ちて滅びろ」だとか。仏像を返さない限り阿鼻叫喚は永遠に続くだろう。

【法則発動!】ローマ法王の甥一家が交通事故 3人死亡
 
http://treasonnews.doorblog.jp/archives/40428731.html

チャールズ皇太子とダイアナ妃が公式に訪問された最後の国は南朝鮮だった。2人でいる時は目を全く合わさず固く口を閉ざし、一人の時はダイアナスマイルで愛想良く手を振る様は、世界のメディアに不仲をアピールして離婚時期を早めようとする世論誘導が目的だったとされる。彼女の目論見どおりとんとん拍子に事は運んだが、4年後に遺体確認もできないほどの悲惨な事故に合ったのはカノ国の法則とされるのは有名なお話。



チョンさんとはかかわらない。サムソンのスマホを持っているならとっとと捨てましょう。LGのディスプレイでトレードしているなら全とっかえしましょう。それだけで御利益はやってきますよ。伸び悩むトレーダーや消えるブログ主にLG使ってる奴がやたら多いのは偶然ではなかろう。

※千葉真一 倅の画像
貼り付け記事が多過ぎたが読んでくれてありがとな♪
最後まで付き合ってくれた人は来週グッドラックやで(適当)

ヤ●ーブログ ●ンテ●ンス 一部の方の不●合がエンドレスな件について

$
0
0
何時になっても直らないねー。

携帯とスマホでトラブル内容が違う。
ウィンドウズのXP、7、8でも違う。
書き込むプラウザによって違う。
記事のコメントやゲストブックでも。
画像の有る無しでも、動画でも。
時間帯によって、日時でも違う。
マイページでメッセージで。
ユーザーによって症状はバラバラ。

記事を書き終えて【決定】クリックのドキドキ感。
オイラは保険で確認ページを必ずクリックしてから送信します。
たまに自分のブログに入る際に、
「URLが間違っているか記事が消滅しています」と表示されます。

「一部の方の不具合」じゃないのは確かなようです。
●タイトルに伏字を入れたのは
投稿に反映されない恐れがアルからです。

ブログメンテナンスはエンドレスで迷宮入りでしょう。
Viewing all 143 articles
Browse latest View live