Quantcast
Channel: 人間万事塞翁が丙午@バブルは覆水盆に返る♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 143

PM2.5ZILA ブレードランナーの世界観をも凌駕するスモッグ ブラックレインが可愛いレベルでやんすw

$
0
0
ブレードランナーよりも幻想的な中国の夜景?それとも昼間なのか?

浜村淳 『ブレードランナー』を解説する。


北京のPM2.5濃度は「もはや核の冬」、研究者が警告
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4633319.html

スモッグの厚い雲は、北京ではもう当たり前になってしまいました。ますますひどくなる大気汚染について、研究者は「もはや核の冬に近い」と警告しています。

「核の冬」とは、核兵器使用によって灰や煙といった微粒子が空気中に大量に漂い、
日光を遮ることで起こる とされる現象で、食糧不足や急速な寒冷化などが予想されています。 

中国の大気汚染レベルは今週特に悪化していて、中国北部の6つの地域はスモッグの雲に覆われました。その中でも北京が最悪で、PM2.5濃度は1立方メートルあたり505マイクログラムに達しています。これはWHO(世界保健機関)が安全と認める
限界値の20倍にあたります。 

危険にさらされているのは人間だけじゃありません。植物にも影響が出ていて、
光合成がうまくできず、食料供給にも懸念が出ています。また視界が50メートルを切る地域もあり、中国農業大学准教授のHe Dongxian氏は、「核の冬と同様だ」と言っています。 

The Weekによれば、この前にも上海社会科学院が北京は大気汚染のために
「ほとんど居住不可能」なるとレポートしています。SFの中のディストピアが、もう現実に近づいてきているようです…。


表面水温カラー図
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/index.html
*今年は北陸で雪が少なく関東で豪雪だった要因。
・PM2.5による影響と大陸の寒冷化は相関係。
・日本海の海水温が例年より低くて黒潮の
海水温が例年より高かった。
・首都圏は週末に人的活動が減少する為に気温が0.2℃低下する。
オイラの幼稚な推測だと、大陸から冷たく湿り気味な空気と、南西から発達した低気圧がぶつかり合って爆弾化した地点が、たまたま首都圏だったからと推測。 最近ずーっとなんですけど、集中豪雨も台風も豪雪も地震もなぜか週末や連休と重なる不思議。なんでやろ?



横断歩道の向こう側が見えないってどうよ?
ゴジラが暴れた風塵のほうがマシだな。
こりゃ酷ぇーや!
大量のスモーク焚いたのか?ドライアイスなのか?というPM2.5。
中国の画像を見た後なら透明感すらアル道頓堀のスモークでんな。


PM2.5速報
http://pm25news.com/

PM2.5に黄砂に花粉に放射能日本全国くまなく春は災難でござる。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 143

Trending Articles